アクセサリーショップ「まどもあぜる」というお店のオーナーをやっています。
小さな頃からビーズでブレスレットとかを作っていたのですが、それが大人になっても好きなままで。
高校生のころはパワーストーンのブレスレットを作るのにハマっていました。簡単に作る事が出来るし、ビーズよりは細かくないので、15分もあれば1本出来るので。
簡単なのに、最近はパワーストーンが人気だし、結構人からも褒めて貰えるので、嬉しくてどっぷりとハマってしまいました。
人に作ってと頼まれる事もあったり、友達にあげたりも出来るので、喜んで貰えるのがまた嬉しいです。なので、いくらでも作ってしまいますし、もっと作りたいけど自分では使わないので、フリマに参加してそこで売ったりしていました。
見てくれる人が居るだけで嬉しいのですが、自分で作った物を買って行ってくれる方がいると本当に嬉しいです。
費用はパワーストーンなので、結構かかります。でも、安いパーツのお店で仕入れるかネットで仕入れるので、1つの腕輪を作るのに石にもよりますが、500円くらいで作れます。
高いパワーストーンを使うと作れる数が減るので、出来るだけ安くで作ります。でも見た目的には安いとか分からないし、どこで買ったの?と聞かれるくらいなので、かなり得しているなと思ってます。
最近では、作ればある程度売る事が出来るので、仕入れも最初から多めにするようにしています。 もちろん金額的にはその分かなり高くなりますが、後々考えたら全然プラスになりますからね。
先日も30万円分のパワーストーンを仕入れましたよ。
趣味の延長線上でやっている感じでしたが、こうして自分のお店なんか持てるなんて夢のようです。